冷蔵庫の中で葉っぱを出していた人参。とりあえず水やりを続けているものの、2日前より根の部分がしおれてきた感じがする。
とりあえず、M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro での撮影練習も兼ねて、マクロで撮ってみた。
普段からフォーカスモードをシングルAF+MFに設定しており、AF合焦後にマニュアルで微調整しているが、だいたい最初の一枚目が一番写りが良かったりする。
等倍撮影?1:1モードも試してみた。AFを作動させると1:1モードが解除されるので、マニュアルフォーカス(MF)にして、フォーカスリングには触れず、カメラを前後させて撮影を試みたが、シャッタースピードを落としても光量が足りず、盛大に手振れ。さすがにボディー内手振れ補正がよく効くE-P7でも、三脚なし・手持ち撮影では無理があった。
実は、三脚は既に持っているので、あとは撮影用のライトが欲しいものの、私の好みに合致、且つ、お財布事情に見合った手頃な商品が今のところ見つからず、Amazonで探しても怪しい商品しか見つからないので、今しばらく日当たりの良い部屋で頑張ってみようと思う。
※販売元がAmazon以外の場合あり。